ブログ SUNM Tech & Business Blog

⌚ 2021/3/ 8 (Mon) 🔄 2024/3/20 (Wed)

A5:SQLについて

A5:SQLについて
SQL

今回は現場の使用しており使いやすいと感じたA5:SQLについて紹介します。
まずA5:SQLとは何かと言いますとフリーのデータベース操作ツールです。

同種のツールと被る部分があるかもしれませんが、特徴や良かった点、注意点
について記載します。

特徴や良かった点

    ①GUI形式でDBを操作できる。
    ちょっとした値の変更であったりレコードの追加削除であったり
    する際には、 SQLを入力し実行せずに画面上から変更することが可能です。
    テストですぐ確認したい時に利用すると便利です。

    ②インポートやエクスポートがしやすい。
    EXCELやCSVやTSV形式でエクスポートすることができ、
    バックアップ目的や再現したい時にインポートし復元することができます。
    メンバーにデータを共有する際に使用すると便利です。

    ③様々なデータベースへの接続ができる。
    oracleDB,Mysql,PostgreSQL,DB2,MicrosoftAccess等に
    接続することができ汎用性があります。

    ④SQLの整形ができる。
    SQLワークシート上でCtrl + Q でSQLの整形処理が実行されます。
    インデントをつけて見やすいSQLにするのが苦手な人にとってありがたい機能です。
    私は他の人に見て頂いたり、SQLファイル作成の際に重用したりしてます。
    またログに出力されるSQLは横長で読みづらいため、A5SQLのシートに
    貼り付け後に整形処理を行い、テーブル名や条件部分を確認するといった使い方が便利です。

上記では特徴や良い点を記載しましたが、今度は注意点を記載します。

注意点

    ①初期設定だと結果レコードが10000行しか表示できない。
    設定→オプション→結果セットグリッドの最大行数で変更できます。
    大量の件数があり一度に表示できない場合はこれで変更します。

    ②GUI操作で間違えを起こしやすい。
    忙しいと操作が雑になってしまい、エクスポートを上書きしたり
    違うデータを削除したりすることが有りがちです。
    扱いやすくてもしっかり確認することが大切です。

まとめ

A5:SQLは便利ですが、これ以外にも同様な操作ツール、開発ツールあります。

色々と触れてみて違いを知ったり、使用していなかった機能などを
試したり自分に合った操作ツールを探してみてください。

参考

URL:https://a5m2.mmatsubara.com/


問い合わせ

お申し込みはこちら.png

サン・エム・システム サービス

詳しくはこちら(OneStopCloud).png 詳しくはこちら(PowerApps).png 詳しくはこちら(power-automate-desktop).png 詳しくはこちら(Inc-Resu).png