⌚ 2021/11/ 1 (Mon) 🔄 2024/3/20 (Wed)
iOS15で便利な新機能を2つ紹介

私は、iPhone Xsを利用しています。 iOSの最新バージョンである、iOS15が2021年9月21日にリリースされました。 新たに搭載されて、便利だと思った機能を2つ紹介させていただきます。
その1:Safari
iPhoneの標準WebブラウザであるSafariが大きく変わりました。
タブのグループ化、拡張機能など変更点はさまざまありますが、大きく目立つのはアドレスバーが画面下部に移動した事でしょうか。
アドレスバーが画面下部に移動したことにより、検索やタブの変更も含めほとんどの操作が画面下部で行えるようになりました。
また、ページを下に引っ張って更新、アドレスバー付近を左右にスワイプすることでのタブの切り替え機能なども追加されました。
以前はiPhoneが大きくて(私の手が小さくて?)検索中何度か持つ位置を変えていましたが、さらにより片手でスムーズに操作ができる様になりました。操作方法に慣れず、以前のSafariに戻したい場合は[設定]アプリ-[Safari]で変更できます。

その2:集中モード
集中モードとは、状況に応じてアプリからの通知をコントロールする機能です。

例えば仕事中はゲームの通知をオフ、プライベートの時間は仕事関連のアプリの通知をオフ、就寝中は一切通知を許可しない、といったように細かく使い分けができます。
位置情報機能やスケジュール機能を使えば、場所と時刻で自動的にモードを切り替えることも可能です。
上手く使いこなせば、よりメリハリのある生活を送ることができます。
まとめ
iOS15ではこの他にも多くの機能が追加されています。普段使用している機能にも、思わぬ変更点があるかもしれません。使えるものはフル活用して、普段の生活をより便利にしていきたいと思います。
問い合わせ

サン・エム・システム サービス



