⌚ 2022/1/ 3 (Mon) 🔄 2024/3/20 (Wed)
3D都市モデルで都市の未来をシミュレートする
3D都市モデルとは、地図上の建物や地形に高さや形状などを組み合わせ、実際の都市空間をそのままサイバー上に再現したものです。
都市の形態をデジタルで再現しているだけでなく、建物ごとの用途や階数、建設年、区画の交通や人流など様々なデータを重ね合わせることができます。
これにより、都市計画立案の高度化や、都市活動のシミュレーション、分析等を行うことが可能となります。
2020年度から3D都市モデルの整備を進める国土交通省主導のプロジェクト「Project PLATEAU(プラトー)」がスタートし、
現在では、東京23区などの主要な全国56都市の3D都市モデルが、商用利用可能なオープンデータとして公開されています。
無償での公開は、役人だけから出るアイデアには限界があるため、
民間のアイデアによってイノベーションが生まれることを期待しているようです。
PLATEAU公式サイトでは、3Dマップのビューアーも公開されており、3D都市モデルの活用イメージに触れることができます。
活用例としては、
・工事車両の交通シミュレーション
・物流ドローンのフライトシミュレーション
・空間認識技術を活用したAR観光ガイド
・バーチャル都市空間における「まちあるき・購買体験」
等があるようです。
私自身、過去に平面地図のGISシステムの開発経験はありまして、あのシステムも3Dならあんなことができただろうなと想像が膨らみました。
今後も様々な分野での活用が新サービスの誕生が期待されます。
参考
PLATEAU公式サイト https://www.mlit.go.jp/plateau/