ブログ SUNM Tech & Business Blog

2021/11/15 (Mon)
Slackをメモ帳として使うメリットについて
Windowsのメモ帳、サクラエディタ、Excelなど、PCでメモを取る際に使用するツールは数多く存在します。 その中でも私は、最近「Slack」の「自分のDM」を使用してメモを取ることが多いです。 [メモを書く]欄にメモの内容を記入ができます。

2021/10/ 4 (Mon)
簡単設定!Googleフォームの回答をslackで通知、効率化しよう(図で解説付)
サン・エム・システム㈱ではGoogle Workspace、Slackを導入しています。 これらのツールを連携し、効率化するための設定方法を紹介します。

2021/2/22 (Mon)
Web会議システム(SaaS)の比較について
今回あまりフレッシュな内容ではございませんが、昨年から続くコロナ禍において必須ツール となったWeb会議システム(SaaS)に関して自分なりに調べてみたことを自分の備忘録を兼ねて 記載させて頂きたいと思います。
1